2025年2月24日月曜日
Googleフォトアプリで使用するアカウントについて
›
Googleフォトアプリで使用するアカウントについて説明する。 Step1. Googleフォトアプリ画面の右上のアカウントアイコンをタップする。 Step2. 表示されたメニューのアカウント情報の右にある▼アイコンをタップする。 Step3. 実施したい内容に合わせて以下の操作...
2025年1月31日金曜日
AndroidでGoogleフォトの画像をまとめてダウンロード
›
AndroidスマホでGoogleフォトからまとめてダウンロードする簡単な方法を紹介する。 ①画像を長押ししてダウンロードしたい画像にチェックマークを付ける ②共有をタップする ③共有先として「Files by Googleダウンロード」を選択する。 Files by G...
2023年2月19日日曜日
Googleフォトに保存されているデータ数を把握する方法
›
概要 Googleフォトにバックアップされている画像枚数を調べる方法を紹介する。 なお、 「Googleフォトに保存されているデータ容量を調べる」 で紹介している方法ではデータをすべてダウンロードする際などに必要になる容量を確認できる。 容量ではなく、画像の枚数に関してはいく...
2022年12月26日月曜日
Google Oneを安く契約する方法
›
2025/02/27時点で確認したところ、どの方法でも100GBの月額が290円に統一されて値上げされています。この記事は古い情報なので参考になりません。 AppleデバイスでGoogleOneを 100GB月200円で契約する方法 GoogleOneは契約方法によって値...
2022年11月29日火曜日
Google Formsでドロップダウン形式の日付を毎日変更する
›
背景 グーグルフォームのGASで自動で毎日ドロップダウン形式の日付が変わる仕組みの 質問 & 質問 があり、リファレンスマニュアルをみてなんとなくできそうなことはわかっていたが、実際に作ってみた。 ソースコート function updateForm() { // 毎日実行す...
2022年11月20日日曜日
GoogleTakeoutでダウンロードしたGoogleフォト画像のファイルタイムスタンプを修正するプログラム
›
以前の記事( https://blog.hikozaru.com/2022/11/googletakeoutgoogle.html) で紹介した作業をもう少し簡単に実行できるようにプログラムを作成したのでそのソースコードを公開する。いろいろ手を抜くために邪道なこと(変数名に...
2 件のコメント:
2022年11月14日月曜日
GoogleTakeoutでダウンロードしたGoogleフォト画像のファイルタイムスタンプを修正する
›
22022/11/20追記:PowerShellは難しいという方は 次の記事 で専用のプログラムを ダウンロード できるようにしています。 概要 Googleフォトのデータをtakeout( https://takeout.google.com/?hl=ja )機能でダウンロード...
2022年10月9日日曜日
バッチファイル(*.bat)でファイルをゴミ箱に入れる
›
バッチファイルでファイルを直接削除するのは怖いのでゴミ箱を経由する バッチファイルで直接ゴミ箱に入れることはできないので、WSH経由で削除します。 PowerShellを使う方法もありますが、セキュリティ的に使えない事が多いのでWSHを選択しました。 また、そもそも全てをWSHで...
2022年8月28日日曜日
WSH(JScript)で*.xlsmを*.xlsxに変換する
›
マクロを有効にした XML ブック(*.xlsm)を既定のXML ブック(*.xlsx)に変換する。 xlsm2xlsx.jsのアイコンに変換したい *.xlsm ファイルを複数Drag&Dropすると *.xlsx ファイルを生成する。 xlsm2xlsx.js va...
2022年7月3日日曜日
HTML+CSSでトグルボタン
›
すぐに忘れるので画像も文字列も変化するトグルボタン。デザインは適当。 まずはコードから <!DOCTYPE html> <html> <head> </head> <body> <styl...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示